関西 若手 APOLLO 中堅 CHEHON、ペータ ベテラン リョーザ、NG ブギーマン
関東 若手 RUEED 中堅 J-REXXX(?)、ルーボイ ベテラン PAPA B、リー 、ヨーヨー
SOUNDはジュニアとクラウン
どっち勝つよ?
皆さん自由に語ってください。
2: REGGAEまとめ速報 2012/09/04(火) 01:56:12.02 ID:HeKMD4hA 関東の中堅がおかしい
3: REGGAEまとめ速報 2012/09/05(水) 07:33:45.37 ID:5sCXASbD すまん。レックスがおかしいか。だれが適当だろう。
5: REGGAEまとめ速報 2012/10/02(火) 17:52:19.71 ID:urULlLrw 饂飩が薄い
6: REGGAEまとめ速報 2012/10/02(火) 23:12:30.71 ID:L4tmMSBv 1がSOUNDと歌い手だって? ばかじゃないの しょもない
7: REGGAEまとめ速報 2012/10/03(水) 06:06:22.59 ID:4m6YCaxV
関東のCROWNに対して、関西の紅蜘蛛は違うやろ(笑)
紅蜘蛛相手なら無限が鉄板(笑)
8: REGGAEまとめ速報 2012/10/03(水) 15:01:20.71 ID:H45A38Re 紅蜘蛛じゃないなら誰?マイジャはハイエストしか印象ないし
11: REGGAEまとめ速報 2012/10/05(金) 16:03:07.88 ID:Xtj0nByb
>>1 の独断で選出するから変になるんだよ。
関西レゲエシーン VS 関東レゲエシーン にすべき。
どっちのイベントが面白いか?盛り上がってるか?で、勝負!
・・・って書きながら、どうでも良くなって来たわ。
14: REGGAEまとめ速報 2012/10/23(火) 22:35:39.55 ID:UbivZXz2 関西はチンネンとペータマンが巧いね。東はリーとルーボイとヨーヨーがいい感じ。
17: REGGAEまとめ速報 2012/11/02(金) 21:54:31.26 ID:YdQFIguR アラレを忘れないでー!!
19: REGGAEまとめ速報 2013/05/17(金) 15:08:35.15 ID:MKtXNw+6 関東にJrdeeがいないのでやり直しお願いします
20: REGGAEまとめ速報 2015/01/15(木) 14:11:11.88 ID:QsbzR2Jo パパビーは札幌だけど関東くくりでいいのか?
24: REGGAEまとめ速報 2016/01/05(火) 09:44:17.68 ID:9fEI0MfV レゲエのおっさんも関東と関西で違いがある?
25: REGGAEまとめ速報 2016/02/17(水) 00:06:52.56 ID:Hg+AyrOd サウンド東のドクプロだろ
26: REGGAEまとめ速報 2016/03/29(火) 17:16:49.47 ID:9U8JZL5I レゲエだけじゃなく大阪の奴ってすぐに西成の名前を使って自分を売り出してる馬鹿が多いな
27: REGGAEまとめ速報 2016/03/29(火) 22:16:51.91 ID:QqWEj3wV >>26
28: REGGAEまとめ速報 2016/04/02(土) 16:49:54.43 ID:3wN7qrJP >>26
30: REGGAEまとめ速報 2016/06/20(月) 21:21:08.80 ID:46ChYCCR ペータマンが中堅はない。ベテランでしょ。
powered by Auto Youtube Summarize
![]() |
『実写版「るろうに剣心」新キャストが発表!
|
![]() |
【赤い貴族】竹田恒泰「共産党の志位委員長は、飛行機のプレミアムクラスに乗って、土足で前の壁に足を当ててた」 [Felis silvestris catus★]
|
![]() |
『Dr.STONE』第2期 第8話 スチームゴリラ号再び!
|
![]() |
PS5版「龍が如く7」が本日発売された
|
![]() |
ハロプロとAKB48に比べPerfumeとももいろクローバーZと乃木坂46とBABYMETALが後世に与えた影響が全くないのは何故だろう?
|
![]() |
親戚のおっさん(中国行く前)「中国?そんな発展途上国行きたくないわ」
|
![]() |
【画像】韓国のドスケベ女、汚ねぇドブみたいな海ではしゃぐ
|
![]() |
【東京五輪】俳優・渡辺徹ら3人が茨城県の聖火ランナーを辞退… ジーコ、鈴木隆行、中田浩二、本田泰人、名良橋晃らに変更 [jinjin★]
|
![]() |
韓国さん、冷凍庫をタコ足配線につないだせいでワクチン1000回分を使用できなくしてしまうw
|
|
【悲報】韓国「全世界に東海表記を広げる努力を官民合同で展開する」
|